地区を絞り込む : その他地区

西成・天下茶屋で愛される店

角打ちが70軒ほど密集する大阪市西成区に於いて60年,地域に愛されている店。
酒肴も豊富で100円から手軽にいただける。常連客の中には『ここに通いたくて』定年後、わざわざ近所に引っ越された方も。これも大将ご夫妻の人柄でしょう。
またこちらでは西成のご当地ソース『ヒシウメソース』がいただけます。定番コロッケ、トンカツに是非お試しを!
ナビゲーター 元山 典愛

☎06-6651-0540
住)  大阪市西成区聖天下1-11-21(南海電車・地下鉄天下茶屋駅から徒歩5分)
営)  9:00~21:00
休 )  日曜


ハモも捌ける料理達者な大将



創業慶長4年、大阪一の老舗角打ち

JR天満駅から徒歩約7分。おでん(80円〜)は一年中味わえる。おかあさんお手製の日替わり料理(〜300円)は、19時30分くらいまでに行くとありつける。大阪らしく、常連には落語家の先生も!「誰でも最初は一見さん」と明るく笑う大将。ディープな雰囲気に臆せず、気軽に立ち寄って欲しい。
ナビゲーター 奥内 芳和

☎06-6371-3605
住)大阪府大阪市北区浪花町4-18
営)16:00〜22:00
休)火曜


来年喜寿を迎える大将が、奥様と店を切り盛り。

シャッターが半分降りているが、営業時もこのスタイル。



港町神戸の坂の上にある老舗角打ち

創業は昭和39年。夕方になると仕事帰りの人、県立大のゼミ生、漁師らで賑やかになる。お目当ては、おかみさんが作る立ち呑みとは思えないお洒落な手料理で、日替わりでいろいろある。酒は播州は壷坂酒造の金壷(200ml・300円)からワインまでそろい、若い人も楽しんでいる。
ナビゲーター 芝田 真督

☎078-707-1114
住)神戸市垂水区星が丘2-6-6
営)13:00~21:00
休)日曜(定休日の日曜日は大抵午後3時過ぎには開店)
正月(3日から営業)・お盆


おかみさんを慕い今日も集う常連たち。

彩り鮮やかな、おかみさんの旨い手料理に、酒がすすむ。